屋根・外壁塗装リフォーム
地区 | 旭川市内 |
---|---|
施主様 | I様 |
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装 |
工事金額 | 150万円 |
工事期間 | 全体工事期間:約15日 |
旭川市 I様邸 ファインコートシリコンでの施工実績
折込チラシを見てお問い合わせ頂き、工事させていただいた物件です。
窯業サイディング外壁・一部リシン壁の住宅で、全体的に塗膜の色あせやチョーキングが見られましたが、築年数が浅いためか大きな損傷はありませんでした。
屋根は外壁に比べて色あせ劣化が進んでおり、塗装メンテナンスが必要な状況でした。また、一日中太陽光線を浴びているので、外壁よりも劣化が進んでいる場合が多いです。
塗料は、外壁にファインコートシリコンとセラミガードNEOを使用、色は25-85Dを使用しました。
屋根にはスズカファイン・ワイドエポーレSi、ブラウン色を使用しました。
白から優しい雰囲気の黄色になり、イメチェンに成功しました。
この度はケエブズに屋根塗装・外壁塗装工事をご依頼頂きありがとうございました!
befor・after
工事前の様子
屋根は全体に著しい色あせとチョーキングが発生していました。
比較的新しいお家ですが、サイディング下部の雪や雨が当たる部分は損傷が見られました。
コーキングは劣化でひび割れが発生していました。
正面のリシン壁はヘアークラックが発生していました。
特に地面に近い部分は塗膜のトラブルが起きやすい部分です。
工事中の様子
足場を設置しています。
屋根をケレンしています。塗装の持ちを左右する大事な工程です。汚れを落とすのもそうですが、足付け(表面に細かい傷をつける)のほうがメインのような気がします。

ヨドの部分も抜かりなくやりますよ!
屋根を高圧洗浄しています。家庭用では話にならないくらいの水圧で、長年の汚れやチョーキングの粉をぶっ飛ばします!
外壁も高圧洗浄しています。屋根よりは優しくしてあげます笑
屋根に錆止めを塗装しています。2液タイプの強力なヤツです。
屋根をワイドエポーレSiで中塗りしています。ローラーの向こう側が輝いていますね!
同じ色なのでわかりにくいですが、屋根の上塗り中です。更に輝きます!

透明な液体なのでわかりにくいですが、サイディングの部分にシーラーを塗装しています。上塗りと下塗りの仲を取り持つ大事な役目を担っております。

リシンの部分はフィラーを塗装しました。表面をカチカチに固めて強化する硬質系のものを使いました。

外壁にファインコートシリコンを塗装しています。

外壁2回目です。
リシンの部分はセラミガードNEOを塗装しました。つや消しの塗料です。

基礎も塗装しました。

コンクリート塀はサービスで撥水剤を施工しました。
使用塗料

サイディング外壁に菊水化学のファインコートシリコンを使用しました。撥水機能に優れるなどの、防水機能や耐候性が高い塗料です。
リシン外壁にはエスケー化研・セラミガードNEOを使用しました。本製品には透湿性があるので、下地の調湿機能を邪魔することなく、内部結露や凍害による塗膜の剥がれなどを抑える事が出来ます。

屋根と付帯部にはワイドエポーレSiです、シリコン系塗料ながら、密着性や耐薬品性に優れるエポキシを配合した、耐候性に特化した塗料です。