足場・高圧洗浄・下塗り1回・上塗り2回
約180㎡ ※材料費・工事費含み
planA
お求めやすい価格の塗装プランシリコンプラン
51.3
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 8年~11年
- 使用塗料:スーパーラジカルシリコンGH/アステックペイント
- 塗料の特徴:
劣化要因のラジカルを抑えることで建物を守り、長く美観を維持する!
planB
お求めやすい高耐久プラン遮熱シリコンプラン
54
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 10~13年
- 使用塗料:プラチナシリコンREVO2000-IR/アステックペイント
- 塗料の特徴:
建物を長期間守るために必要な機能を高レベルで発揮する、高耐候ハイクラスシリコン塗料!独自技術で、従来のシリコン塗料を超える革命的な性能を実現!
planC
汚れにくさと耐久性高性能プラン超低汚染ハイクラスシリコンプラン
60.3
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 13~16年
- 使用塗料:超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR/アステックペイント
- 塗料の特徴:
「高耐候性」「超低汚染性」「防カビ・防藻性」「遮熱(保持)性」が美しい外観を長期間維持します。
planD
業界最高水準の汚れにくさを実現超低汚染遮熱無機プラン
68.4
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 16~19年
- 使用塗料:超低汚染プラチナリファインMF-IR/アステックペイント
- 塗料の特徴:
「美観」×「保護」を両立する革命的超低汚染塗料!「高耐候性」「超低汚染性」「防カビ・防藻性」「遮熱(保持)性」が美しい外観を長期間維持します。
planE
究極の無機塗料!高耐候無機プラン
79.8
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 20年~
- 使用塗料:超低汚染プラチナリファイン2000無機ーIR/アステックペイント
- 塗料の特徴:
「超耐候性」「超低汚染性」「遮熱性」住まいを永く、美しく、次世代まで守り続けるために必要なすべての機能を、最高レベルで発揮します。
高圧洗浄・下塗り1回・上塗り2回
約100㎡ *材料費・工事費含み
planA
お手頃価格で塗装したい方へシリコンプラン
28.7
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 8~11年
- 使用塗料:ワイドエポーレSi /スズカファイン
- 塗料の特徴:
長年にわたりご愛顧頂いているエポーレ。エポキシ樹脂による付着性の高い塗料!
planB
遮熱塗装したい方へ遮熱シリコンプラン
31.2
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 10~13年
- 使用塗料:ワイドエポーレSiクール/スズカファイン
- 塗料の特徴:
密着性・耐久性に優れ、緻密な塗膜が汚れの付着を防ぐ低汚染タイプ!
planC
高耐久の塗装をしたい方へフッ素プラン
34.6
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 13~16年
- 使用塗料:ワイドルーフF/スズカファイン
- 塗料の特徴:
超高耐候性ふっ素樹脂と光安定剤(HALS)を用いた強靭で光沢保持力の高い塗膜。長期にわたり高光沢を有する塗膜で雪滑り性が抜群!
planD
高耐久プレミアム塗装したい方へ無機プラン
39.6
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 16~19年
- 使用塗料:ワイドルーフ無機/スズカファイン
- 塗料の特徴:
特殊架橋システムにより、強靭で緻密な塗膜を形成し、劣化要因である水の浸入を防止し、「ラジカル」の発生を抑制!
planE
耐候性を極めた最上級グレード遮熱無機プラン
47.5
(税込)
万円〜
- 期待耐久年数
- 20年~
- 使用塗料:超耐候無機EXコートJY-IR/アステックペイント
- 塗料の特徴:
耐候性を極めた最上級グレードの屋根用塗料

塗料は耐久性や機能によって種類は様々。
どんな効果を求めるかで選ぶプランも変わってきます。
たとえば・・・
業界最高水準の汚れにくさを実現!
- 高耐候性
- 超低汚染性
超低汚染遮熱無機プランが
オススメ!
塗装プランと価格
塗装プランはこれらの作業を
含んだ費用です
-
足場架け
※屋根塗装の場合は別途 -
高圧洗浄
-
養生作業
-
下塗り
-
上塗り
-
アフターフォロー
※ケレン作業、シーリング工事、その他の特殊な下地調整等は含まれません。詳しくはお問い合わせください。
※屋根塗装の場合は足場代・ケレン作業・タスペーサー他下地処理等は別途
高品質な塗装工事のための
取り組みをお約束します
-
塗装仕様を遵守する証明として搬入塗料の写真を撮影
-
ご不在でも進捗が分かる塗り替え交換日記の実施
-
塗装後も安心が続く業界唯一のW工事保証の提供
ご自身のライフプランに合った
塗料を選びましょう
塗装工事は、一概に安価な塗料を使えばお得というわけではありません。安価な塗料の場合、耐久年数が低いために何度も塗り替えが必要になり、長期的にみると余計なコストがかかってしまうこともあります。そのため塗料プランは、「今の家にあと何年間住む予定なのか」に応じて決めることをおすすめします。

利用可能なお支払い方法
■現金払い
『着工時』と『完工時』の2回に分けてご入金いただきます。
基本的に指定の口座への振り込みとなりますが、お客様の要望があればご自宅に集金に伺うことも可能です。
■リフォームローン&クレジットカード
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
お問合せ・ご相談はこちら
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
耐久年数が長いプランがお得に!
高耐久塗料は1回あたりの費用こそ高くなりますが、塗装する回数は少なくて済むため、長期的に見ると割安になります。逆に言うと、家を10年以内に引き払う予定があるのに高耐久塗料を使う必要はありません。ご自身のライフプランを考慮して、もっともお得なプランを選択しましょう。