屋根塗装・外壁塗装リフォーム
地区 | 旭川市内 |
---|---|
施主様 | S様 |
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装 |
工事金額 | 145万円 |
工事期間 | 全体工事期間:約20日 |
旭川市 Y様邸 ファインコートシリコンでの施工実績
折込チラシを見てお問い合わせ頂き工事させていただいた物件です。
窯業サイディング外壁の住宅で、全体に大きな損傷は見られませんでしたが、一部の目地が大きく開いてシーリング材が切れている部分が見られました。この状態で放置すると下地の木が腐食したり、雨漏りの原因になったりしますので、補修が必要な状態でした。窯業系サイディングは生産されたロットや種類によって、寒暖の差での伸縮が激しいものがあります。本物件のようなタイプはそれが比較的多いような気がします。
当初は緑色の予定でしたが、途中で変更の要請があり、黒色に決定しました。実際塗り始めるとイメージと違う、と言われることがありますが、なるべくそのようなことがないようにカラーシミュレーション等もご希望により対応しております。
黒い家、ここ数年で何件か施工させていただいていますけど、意外にカッコいいです。
屋根は恐らく無塗装のものが使用されており、錆などは見られませんでしたが、今回は塗装することになりました。笠木の色に合わせて黒っぽい色になりました。
塗料は、外壁にファインコートシリコンを使用、
屋根にはスズカファイン・ワイドエポーレSi、ノアール色を使用しました。
ガラリとイメージが変わりましたね!
この度はケエブズに屋根塗装・外壁塗装工事をご依頼頂きありがとうございました!
befor・after
工事前の様子
屋根は一見きれいに見えますが、水に濡れているためです。おそらく無塗装のものが使用されています。
シーリング材の劣化が一番激しい部分です。サイディングはモノによって温度による伸縮が激しいものがあり、シーリングの伸縮性能を超えて目地が広がるため、画像のようになってしまいます。
ここもすごいですね。
工事中の様子

足場を設置しています。

屋根をケレンしています。地味ですが大事な工程です。
屋根を洗浄しています。長年の汚れやゴミをきれいにして、塗料の食いつきをよくします。
外壁洗浄中です。目地が深いので念入りに。

屋根に2液型の錆止めを塗装しています。

屋根をワイドエポーレSiで中塗りしています。

屋根をワイドエポーレSiで上塗りしています。
外壁にシーラーを塗装しています。目地が深いのでカスレに気を付けます。

外壁を中塗りしています。最初この色だったのですが、途中変更になりました。

外壁にファインコートシリコンで上塗りしています。変更後は黒色に決まりました。

玄関ドアも塗装しました。

軒天塗装中。明るくなります。
使用塗料

サイディング外壁に菊水化学のファインコートシリコンを使用しました。撥水機能に優れるなどの、防水機能や耐候性が高い塗料です。

屋根と付帯部にはワイドエポーレSiです、シリコン系塗料ながら、密着性や耐薬品性に優れるエポキシを配合した、耐候性に特化した塗料です。
お客様の声

ケエブズ株式会社
代表取締役 加藤正明様
特殊な材質ですので手間を掛けましたが、
完工に向けて一生懸命な職員の方に感銘致しました。
この生まれ変わった建物を大切に、安心して私共は
又新たな歴史を築いてゆきます。
有難うございました。皆様の益々のご発展を期待
いたしています。